こんにちは!ヨツバです。

現在の食生活で、”わたしの体に合っている!”
実感しているものを紹介していきます。
- クエン酸
- 青汁
- ボーンブロススープ
- 完全無欠コーヒー(バターコーヒー)
- サプリメント(DHA/EPA、亜鉛、鉄分、MSM)
- 粉末緑茶
- ナッツ
- 煎り大豆
- オートミール
- ぬか漬け
- 発酵食品
それぞれ、ほぼ毎日わたしが食べたり飲んだりしているもの。
今日はひとまずお気に入りの商品をあげていきます!
沢山あるので、それぞれの詳細は後日追記していきます…
クエン酸
こちらのクエン酸を水1リットルに大さじ1の濃度で溶かしたものを
毎日朝起きてすぐと、昼食、午後、夕食時に飲んでいます。
クエン酸の効果については、この本で知りました!
青汁

「食はこ」さんの乳酸菌入り青汁は、飲みやすくておいしいです。
毎朝、朝食として飲んでいます。
ボーンブロススープ
これも毎日の朝食です。
料理に使ったり、午後に間食として飲むことも。
ボーンブロススープはできれば自分で作りたいのですが
材料をそろえたり煮込む時間をかけるのも
なかなか難しいので、こちらの商品を愛用しています!
完全無欠コーヒー(バターコーヒー)
私はバリスタでゴールドブレンドのエスプレッソを入れて、
こちらのMCTオイルとグラスフェッド・ギーを入れています。
撹拌にはこちらのミルクフォーマーを使用しています。
サプリメント(DHA/EPA、亜鉛、鉄分、MSM)
成分などの内容で比較して選んでいったら
最終的にメーカーがバラバラになってしまいました。
この4つがお気に入りです!
マルチビタミン・ミネラルなどのベースサプリなどは
食生活が整ってからは飲まなくなりましたが、
DHA/EPA、亜鉛、鉄分、MSM、の4つは、
食事だけで十分な量を補えないので
サプリメントで摂取しています。
とくにMSMは最近注目されているようで、
扱っているメーカーも増えてきて嬉しいです!
粉末緑茶
緑茶はすっかり粉末派!
急須+茶葉で飲むと洗い物も増えるし手間なので…
こちらの国太楼の有機粉末緑茶は、
美味しくてコスパも良くておすすめ!
ナッツ

これはこちらの記事でも紹介しました!

午前中と、午後の間食に少しずつ食べていますが
おいしすぎてどうしても食べ過ぎてしまいます…
1日分を容器に入れてなるべく食べ過ぎないようにしています。