こんにちは!ヨツバです。

先日は、体調不良に悩まされ続けていたわたしが
”体は食べたものでできている”
ということに気付いた時のことを書きました。

わたしの食生活について #03
こんにちは!ヨツバです。昨日は、わたしの過去と現在の生活習慣を比較できるように書き出しました。もう一度、アレルギーに悩まされていた頃のわたしの生活習慣を振り返ってみます!不規則な生活睡眠時間は日によって4~8時間水はあまり飲まない疲れたら横...
そしてこの時から、約一年かけて
体にとって良くない生活習慣を
ひとつずつ、少しずつ変えていったのです!
それは、ひたすら、
体に良くないものを食べるのをやめて、
体に良いものを食べる。
の繰り返しでした!
まずは、1年前からわたしが
”食べることを一切やめたもの”
を、思いつくままにあげてみたいと思います。
- 天ぷら・揚げ物などサラダ油を使ったもの
- ファーストフード
- カップ麺・インスタント食品・加工食品
- ラーメン、パスタ、うどんなど小麦粉の麺類
- 食パン・菓子パンなど小麦粉のパン全般
- ハム・ソーセージなどの加工肉
- スティックタイプのカフェオレ
- ジュース・スポーツ飲料
- 牛乳・乳酸菌飲料
- スナック・せんべいなど菓子全般
- スイーツ・ケーキ類
- チョコレート
- コンビニ・スーパーなどの弁当やお惣菜
- 化学調味料・添加物が多く含まれているもの
分け方が難しくて重複しているものもありますが、
私はこれらをこの1年間食べていません。
思い返すと山ほどあります…
具体的に上げるとキリがありませんが、
それまでのわたしは頻繁にこれらのものを購入していて、
毎日のように口にしていました。
ひとつひとつの、そのやめた理由についても
少しずつ書いていきたいと思いますが…
こうやって書きだすと、こんなにやめられたなんて
自分でもビックリしています!
最初こそ、何かをやめる度に
「じゃぁ何を食べればいいんだろう???」
と悩むことが多かったのですが…
そのたびに徹底的に調べたり、
それまで食べなかったものを試したり、
試行錯誤を繰り返して、
自分のベストな食生活に近づいてきました。
もちろん現在も進行形です!
それまでの自分がずっと気付かなかっただけで、
体に良くて、その上とても美味しく食べられるものは
沢山あることに気付きました。
次回は、現在の食生活についてをまとめてみます!

わたしの食生活について #05
こんにちは!ヨツバです。前回は、わたしが食べるのをやめたものを書き出しました。そして今回は、現在わたしが食生活で心がけていることを書き出してみたいと思います!水分をこまめに摂る腹八分目を意識する炭水化物(糖質)を控えるタンパク質をしっかり摂...