糖質

ずっときれいなママでいたい

30年間悩み続けたニキビが完治しました

こんにちは!ヨツバです。わたしは、高校時代からずっとニキビに悩まされてきました。当時は思春期だからしょうがない、と諦めるしかない状態で、クレアラシルを塗って、化粧で隠してひたすらやり過ごす日々でした。社会人になって、ダイエットを意識して食生...
日々の記録

少食ライフを実践中

こんにちは!ヨツバです。わたしは、食事や生活習慣を変えることでアトピー性皮膚炎やニキビを完治させることができました。悪い油や、糖質を控えるようになって、体に良いと思える食生活に変えると共に、毎日の規則正しい生活、睡眠時間、なるべく体を動かす...
日々の記録

体のためにやめたもの【糖質】

こんにちは!ヨツバです。わたしは、食事や生活習慣を変えることでアトピー性皮膚炎やニキビを完治させることができました。先日はわたしが体のためにやめたものの記事を書きました。【からだにわるい油】【白砂糖】【小麦粉】この3つをやめて、しばらくした...
日々の記録

体のためにやめたもの【小麦粉】

こんにちは!ヨツバです。先日は、わたしが体のために【からだにわるい油】【白砂糖】をやめた話を書きました。そして今日は、【小麦粉】もやめたことを振り返ってみます。油、砂糖と共に、毎日当たり前のように食事から摂取していた小麦粉。もちろん最初は、...
日々の記録

体のためにやめたもの【白砂糖】

こんにちは!ヨツバです。昨日は、わたしが【からだにわるい油】をやめた話を書きました。そして、油と同じくらい、アトピー性皮膚炎にとってよくなかったのが、砂糖です!!! こちらも思い切ってやめました! 砂糖とアレルギーの関係について、こちらの本...
日々の記録

体のためにやめたもの【わるい油】

こんにちは!ヨツバです。先日書いた記事で、わたしが食べるのをやめたものをまとめました。やめたといっても沢山あるので、少しずつ振り返っていきたいと思います。 まず最初に変えたのは… 油!!! アトピー性皮膚炎と油の関係について、もうとにかくこ...
日々の記録

わたしの食生活について #05

こんにちは!ヨツバです。前回は、わたしが食べるのをやめたものを書き出しました。そして今回は、現在わたしが食生活で心がけていることを書き出してみたいと思います!水分をこまめに摂る腹八分目を意識する炭水化物(糖質)を控えるタンパク質をしっかり摂...
日々の記録

わたしの食生活について #04

こんにちは!ヨツバです。先日は、体調不良に悩まされ続けていたわたしが”体は食べたものでできている”ということに気付いた時のことを書きました。そしてこの時から、約一年かけて体にとって良くない生活習慣をひとつずつ、少しずつ変えていったのです!そ...
日々の記録

わたしの食生活について #03

こんにちは!ヨツバです。昨日は、わたしの過去と現在の生活習慣を比較できるように書き出しました。もう一度、アレルギーに悩まされていた頃のわたしの生活習慣を振り返ってみます!不規則な生活睡眠時間は日によって4~8時間水はあまり飲まない疲れたら横...
日々の記録

わたしの食生活について #02

こんにちは!ヨツバです。昨日のつづきです。私は30年間、アレルギー症状や体調不良に悩まされてきましたが、生活習慣を変えることで、完治しました!すべての症状の原因が、自分の生活習慣だったのです。その”生活習慣”とは…過去の生活習慣と、現在の生...
スポンサーリンク