日々の記録 腕のしびれと関節痛も食べ物が原因でした。のつづき こんにちは!ヨツバです。前回のブログで、関節痛が起きはじめた時のことを書きました。指の関節に違和感を感じたのがはじまりで、腕のしびれ関節痛に悩まされ、私はこれまで無縁と思っていた「関節リウマチ」の心配をするようになりました。整形外科にも行っ... 2023.08.04 日々の記録
日々の記録 腕のしびれと関節痛も食べ物が原因でした こんにちは!ヨツバです。わたしは、食事や生活習慣を変えることでアトピー性皮膚炎やニキビを完治させることができました。それ以来ずっと、健康的な食生活を続けていますが…どうしても、時折、なんらかの不調が起きることがあります。約1年ぶりの更新だっ... 2023.07.20 日々の記録
日々の記録 久々の更新です お久しぶりです!ヨツバです。わたしは、食事や生活習慣を変えることでアトピー性皮膚炎やニキビを完治させることができました。それからもずっと、健康的な食生活を続けています。普段の食事を整えていると、ちょっとした不調に気づきやすく早めに対処できる... 2023.07.07 日々の記録
日々の記録 健康的に太りたい こんにちは!ヨツバです。わたしは、食事や生活習慣を変えることでアトピー性皮膚炎やニキビを完治させることができました。これまでのブログで、食生活で変えてきたこと、食べるのをやめたもの、習慣化してきたことなどを綴ってきました。そして今、体調はと... 2022.08.03 日々の記録
日々の記録 豆乳で胃痛が起きる理由 こんにちは!ヨツバです。先日、胃痛の原因が豆乳だった話を書きました。それに気づいて以来、一度も豆乳を飲んでおらず、見事に胃痛は起きていません。今思うと、胃痛は起きても下痢しているわけではなく、吐き気のようなものもというのも無くて、3時間ほど... 2022.08.02 日々の記録
日々の記録 胃痛の原因は、ナッツではなく豆乳でした こんにちは!ヨツバです。また胃が痛くなりました…先日、ミックスナッツの食べ過ぎが原因で胃痛になったという記事を書いたばかりなのですが。この時の胃痛は、ナッツだけが原因ではなかったんだ!と思わせるように、今は私はナッツを食べてないのに、また胃... 2022.07.25 日々の記録
日々の記録 食生活アドバイザー2級&3級を取得! こんにちは!ヨツバです。先日ご報告した「食生活アドバイザー2級&3級」の合格通知書が、昨日7月19日(火)無事に届きました!先日の模範解答公開で自己採点をして、合格点をとれていたので分かってはいたものの、やはり合格証が届くと実感が湧きます。... 2022.07.20 日々の記録
日々の記録 食生活アドバイザー2級&3級の模範解答が公開されました こんにちは!ヨツバです。タイトルのとおり…2022年6月26日(日)に行われた、第47回食生活アドバイザー検定試験の模範解答が、本日6月30日(木)に公開されました。約1週間後と聞いていたので、思っていた以上に早かったです。採点してみたとこ... 2022.06.30 日々の記録
日々の記録 食生活アドバイザー2級&3級を受検しました! こんにちは!ヨツバです。私はこの度、「食生活アドバイザー」という資格試験に挑戦してきました!2022年6月26日(日)は、第47回食生活アドバイザー検定試験の試験日でした。ひとまず、試験が無事に終わったので、区切りとして、この記事を書いてい... 2022.06.28 日々の記録
日々の記録 わたしとかぞくが食べるもの こんにちは!ヨツバです。わたしは、食事や生活習慣を変えることでアトピー性皮膚炎やニキビを完治させることができました!これまでのブログで、食生活で変えてきたこと、食べるのをやめたもの、習慣化してきたことなどを綴ってきました。でも、もちろんそれ... 2022.05.02 日々の記録